オススメ!お米本来の味を引き出す!ふっくらもちもち土鍋ご飯

日常のこと
この記事は約3分で読めます。

今まで炊飯器を使っていたのですが、最近、炊いている最中に変な音がするようになってしまいました。長い間使っていた炊飯器だったので、愛着もあったのですが、「そろそろ寿命かな」と思い、新しい炊飯器に買い替えることを考えましたが、今回は思い切って「土鍋」を購入することにしました。今回の記事は、土鍋の魅力をお伝えします。

土鍋でご飯を炊くことに挑戦

以前から土鍋でご飯を炊くことに興味がありましたが、いくつかの理由で躊躇していました。「土鍋で炊くのはガス代がかかるのではないか?」とか、「火加減が難しそうで面倒くさそう」といった不安があったからです。それに、炊飯器と比べて手間がかかるようなイメージもありました。

でも、実際に調べてみると、そんな心配は全く不要でした。土鍋でご飯を炊くのは想像以上に簡単で、しかもとても美味しく炊けるのです!出来上がったご飯はふっくらもちもちで、驚くほどおいしい。炊飯器で炊くご飯とはひと味違う、深みのある味わいです。

購入した土鍋の魅力

今回私が購入したのは、「銀峯陶器 菊花 ごはん土鍋 2合炊き【瑠璃】」という直火炊飯専用の土鍋です。この土鍋は非常にシンプルな作りで、初心者でも使いやすいと評判です。特に2合炊きのサイズ感がちょうど良く、1~2人分のご飯を炊くのに最適です。デザインも美しい瑠璃色で、キッチンに置いておくだけで気分が上がります。

土鍋でご飯を炊く際の工程もとてもシンプルです。以下の5つのステップで美味しいご飯が炊けます。

<炊き方>

  1. 白米を洗い、土鍋に移す
  2. 2合分の400㎖の水を入れる(土鍋の内側に水位のわかる目盛線あり)
  3. 30分程度、水に浸してから中火~強火にかける
  4. 蓋の穴から蒸気が出始め、沸騰したら火を止める(沸騰までは強火で5、6分ぐらい)
  5. そのまま20分程度蒸らして完成

土鍋の魅力と利便性

土鍋の素晴らしいところは、白米だけでなく玄米やお粥、さらには炊き込みご飯など、さまざまな種類のご飯を簡単に作れることです。さらに、土鍋自体がコンパクトなので、収納も楽です。炊飯器に比べると場所を取らず、キッチンのスペースを有効に活用できます。

また、土鍋は火にかけて調理するため、電気を使わないという点もメリットです。ガス代が気になる方もいるかもしれませんが、炊飯器と比べてもそれほど大きな差は感じませんでした。むしろ、短時間で炊けるため、効率よくご飯を作ることができます

土鍋のデメリット

私は土鍋を購入してから非常に満足しており、正直なところ大きなデメリットを感じていません。しかし、強いて言えば、土鍋自体が少し重いということくらいでしょうか。特に洗うときや片付けるときには、多少扱いにくさを感じるかもしれません。とはいえ、これも慣れてしまえば気にならなくなります。

もう一つ挙げるとすれば、お米の減りが早くなったということです。土鍋で炊くご飯が美味しすぎて、ついついおかわりしてしまい、いつもより食べ過ぎてしまうときがあります。美味しいご飯が毎日食べられるのは嬉しいことですが、食べ過ぎには注意です。

まとめ

土鍋でご飯を炊くことに不安を感じていた私ですが、実際に使ってみるとそのシンプルさと美味しさに驚かされました。火加減の調整も思ったほど難しくなく、むしろ炊飯器よりも手軽に感じることさえあります。何より、土鍋で炊いたご飯は格別で、友人にもぜひ勧めたいと思っています。

土鍋は見た目も美しく、調理器具としてだけでなく、食卓にそのまま出してもおしゃれです。炊き上がりのご飯はもちろん、玄米やお粥、炊き込みご飯などのアレンジも楽しめるので、土鍋での炊飯はこれからも続けていきたいと思っています。

もし土鍋を使ってご飯を炊くことに興味がある方がいたら、ぜひ一度試してみてください。初めてでも簡単に美味しいご飯が炊けるので、おすすめです。

〜最後まで読んでいただき、ありがとうございました。〜