金の価格上昇中!アクセサリーを売却してみた!ゴールド売却の体験談

お金のこと
この記事は約6分で読めます。

最近、金の価格が上昇しているというニュースをよく耳にしますよね。

金は「安全資産」と呼ばれ、インフレ時などに価値が注目される商品です。

今回は、長年使っていなかった金のアクセサリーを売却したときの体験談をお話しします。

店頭買取で売却

金を売却するとき、いくつかの方法があります。

代表的なものは「店頭買取」「宅配買取」「出張買取」などです。

今回、私は「店頭買取」で売却することにしました。

宅配買取や出張買取も、手軽に査定してもらえるので便利なのですが、私は金価格の査定基準がよく分からなかったので、もしかしたら通常よりも安く査定されてしまうのではないかという不安がありました。

ですので今回は、査定している様子が直接わかる店頭買取にしようと思い、買取業者をインターネットで調べてみました。

すると、銀座や新宿に多くの買取業者が集まっていることがわかったので、今回は銀座で複数の店舗を回って、査定結果を比較しながら売却することにしました。

買取業者4社の比較

銀座には多くの買取業者がありますが、今回私が査定をしてもらった業者は4件です。

そして、結果的には4件目の業者に売却しました。

売却したアクセサリーはネックレスはブレスレット、ピアスなどです。

1件目の買取業者

【第一印象】
この店舗は銀座駅から近い場所にあって、非常にアクセスが良い場所にありました。

自動ドアが開くと正面に受付があり、受付スタッフに査定をお願いしたい旨を伝えると、個室に案内されました。

落ち着いた雰囲気の中での査定が始まり、スタッフの対応も丁寧で、初めての体験に少し緊張気味だったのですが、すぐにリラックスできました。

【査定の様子】
個室は広く、清潔感がありました。

鑑定士は若い女性で、物腰が柔らかく、穏やかな印象を受けました。

飲み物とお菓子のサービスがあり、査定中はゆったりと過ごすことができました。

鑑定士の女性は、1点ずつアクセサリーを丁寧に確認し、ルーペや計りを使いながら査定していました。

そしてすべての査定が終わると、1点ずつの査定額を口頭で説明してくれて、最後に総額が提示されました。

【査定額の比較】
この店舗は、4件の業者の中で最も低い査定額でした。

即決してくれれば、査定額を上乗せするとの提案がありましたが、他の店舗と比較したいと伝えて、お断りしました。

2件目の買取業者

【第一印象】
こちらの店舗も、銀座の中心部にあり、非常に便利な場所にありました。

エレベーターで上がると正面に店舗があり、受付のスタッフが出迎えてくれました。

落ち着いた雰囲気の店舗で、入り口すぐ近くのカウンター席に案内されました。

【査定の様子】
隣の席とはアクリルパネルで仕切られた、横に長いカウンター席で査定が行われました。

鑑定士は若い男性で、フレンドリーな雰囲気でした。

こちらでも飲み物のサービスがありました。

査定対象のアクセサリーをすべてプレートに乗せてから、1点ずつ丁寧に査定が進められました。

査定が終わると、査定額が記入された紙を提示され、「今日だけ買取手数料が無料」というアピールがありました。

買取には手数料がかかることが一般的です。手数料は業者によって違います。手数料が無料の場合、買取価格が相場より低いことがあります。

【査定額の比較】
結果的に、この業者が最も高い査定額を提示してくれました。

「今日だけ手数料が無料」というのは、今日だけではなく、いつも行っているプロモーションだろうと思いましたが、査定額は満足のいく金額でした。

3件目の買取業者

【第一印象】
この店舗は銀座から離れた場所に位置しており、エレベーターの入り口が狭くてわかりづらいところにありました。

エレベーターを降りた正面が店舗なのですが、店内には誰もいなくて「場所を間違ったのではないか」と不安になりました。

しばらく経っても誰も出てこなかったので、こちらから声をかけました。すると奥の部屋からスタッフが出てきて、部屋へと案内されました。

【査定の様子】
部屋は狭い半個室で、鑑定士はなんとなく胡散臭い感じのする中年の男性でした。

印象はあまりよくありませんでしたが、手際よく査定を進めていました。

特に飲み物などのサービスはありませんでした。

査定自体はスムーズで、時折パソコンを使って査定額を計算している様子も見られました。

査定時間はこの業者が一番短く、あっという間に査定が終わりました。

査定額は口頭で提示され、上司に相談すればさらに上乗せできる可能性があると言われましたが、特に即決を迫られることはありませんでした。

【査定額の比較】
4件中3番目に高い査定額でした。

ただ全体的に雰囲気があまり良くなかったので、もし最も高い査定額だったとしても、この業者で売却することはなかったと思います。

4件目の買取業者

【第一印象】
最後に訪れた店舗は、銀座の中心部から少し離れた場所に位置していました。

受付のスタッフは明るく親切で、感じのいい女性でした。

店内は広く清潔で落ち着いていて、奥の方へ案内されました。

【査定の様子】
個室ではありませんでしたが、スペースが壁で仕切られていて、他の客の存在を気にせずに査定を受けられました。

飲み物のサービスもあり、銀座の有名なお菓子付きでした。

鑑定士は物静かな落ち着いた男性で、丁寧に1点ずつアクセサリーを査定していきました。

査定時間は、ここが一番長かったのではないかと思います。

査定額は口頭で提示されました。

【査定額の比較】
査定額は4件中2番目に高い金額でしたが、歩き回って疲れてきていたので、出来ればここで売却してしまいたいと思いました。

なので金額交渉してみたところ、一番高かった2件目の業者と同じ金額にまで査定額を上げれくれたので、この業者での売却を決めました

まとめ

簡単にまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。

買取業者によって、雰囲気や査定方法が違います。査定額も一番高い業者と安い業者では、総額で約1割弱の差がありました。

高価なものを売却するときには、やはり比較することが大事だと実感しました。

それと、価格交渉すると結構簡単に買取額を上げてくれるので、価格交渉は必ずした方がいいと思います!

あと、印象が悪かった3件目の業者は、実はネットの口コミでは一番評判が良い業者でした。

今回の体験からも言えるのですが、やはり実際に行ってみないとわからないことも多いので、口コミはあくまでも参考程度にした方がいいと思います。

なんだかんだで半日以上歩き回って疲れましたが、最終的には満足のいく金額で売却ができたのでよかったです。

とてもいい経験にもなりました。

この体験談が、少しでも参考になれば嬉しいです。

~最後までお読みいただき、ありがとうございました~